セミ
セミの幼虫って土の中に7年だか8年だか入っているっていうじゃないですか? 先日夜にランニングしていたら、 歩道を何かがもぞもぞ歩いていたので、 立ち止まってよく見たら、 セミの幼虫で、 それもまさかの2匹が列をなして歩いていたんですよ。 8年も潜ってる奴らがそんなたまたま一緒に行動することあります? あれ...
セミの幼虫って土の中に7年だか8年だか入っているっていうじゃないですか? 先日夜にランニングしていたら、 歩道を何かがもぞもぞ歩いていたので、 立ち止まってよく見たら、 セミの幼虫で、 それもまさかの2匹が列をなして歩いていたんですよ。 8年も潜ってる奴らがそんなたまたま一緒に行動することあります? あれ...
灼熱の一週間もなんとか終わりました。 熱中症は大丈夫でしたでしょうか。 こまめな水分補給・塩分補給で乗り切りましょう。 危険な外出は思い切ってキャンセルすることも大切でしょう。 さて、本日はタブレットについて。 今や本当にたくさんのアプリ教材が出ていますね。 視覚的にも分かりや...
「圧倒的動機」なんか響きかっこ良くないですか? というだけで僕が作った(多分)造語です。 最近当塾に通っていない知り合いのお母さんたちが、 子どもの勉強をどうしよう、 私には教え方が分からない。 とかすごく迷っていたので、 特に子どもが悩んでいる様子がないなら、 子どもが勉強したくなる時まで...
この場を借りての連絡となりますが、 現在携帯電話のショートメール機能がなぜか不具合で 使用できていない状態です。 近日中に携帯会社へと出向く予定ですが、 なかなか時間の都合が合わずに行けないままでいるので、 ご用の方はお手数ですが、 my.find.nm@gmail.comか、 電話に直接連絡くださると幸...
大学生の頃、 教員採用試験での自己PRに必ず入れていたワード 「行動力」。 今日は自分でも考えもつかないほどの行動力を発揮して、 リフレッシュして来ました。 (想像以上の肉体疲労とともに) しかしながら、 行動することはバカにならないですよ。 例えば、好きなスポーツの試合も テレビ観戦するよ...
3連休最終日でしたが、 みなさん楽しく過ごせましたでしょうか。 引き続きの猛暑で行楽地へ出かけられた方は 疲れも溜まっているでしょうから早く寝て明日からの日常に備えてくださいね。 祝日にも関わらず今日も通ってくれた生徒もおり、 充実した塾生活を送らせてもらえています。 明日は都...
のんびりした日曜に、 美味しいと噂のカフェへ1人で行って来ました。 良い雰囲気のお兄さんが出迎えてくれて、 丁寧に抽出したであろうコーヒーは これまた美味で素人目にも他とは違うと分かるほどの美味しさでした。 老若男女問わずひっきりなしに来店する人がいて、 人気もさることながらその中でもリピー...
世間は3連休ですね。 自分が関係ないとふと忘れてしまいます。 暇だったら沖縄にでも行きたいですね。 このブログをご覧の方の中にも、 どこかへバカンスへなんて方もいらっしゃるでしょうか。 熱中症にはくれぐれも注意して楽しんでください。 塾長 森
こんばんは。 今日は子どもたちは外で遊ぶと危険だと 連絡がまわるほどの暑さで夏本番を感じました。 さて、今日の授業では、 進路選択の話に花が咲きました。 私や中野先生の学生時代も振り返り、 進路について考えましたが、 高校生のうちから将来を想定して、 自分の進みたいこと・自分が...
私が幼少期の夏と言えば、 カブトムシ捕りとスイカ採りでした。 昼間はスイカを採って夜になったら父親と街灯横の木などにカブトムシやクワガタを見つけにいきました。 スイカを使うと嘘のように大量のカブトムシが捕れますが、 スイカの影響でおしっこが止まらないカブトムシになるので、 要注意ですよ。 近...