日記

リアルとSNS

リアルとSNS

あなたの塾Findでは道徳教育(主に事象や物事への多角的視点を養うこと)に力を入れています。 ほぼ毎回の授業で自作の道徳問題について子どもたちに考えてもらうようにしています。 書字に苦手感があり、 プリント学習に嫌気がさしてしまった子に対しては、 お話をすることで道徳心を養うことに注力しています。 そんな関わりをしてい...

凡ミスから読み解く

凡ミスから読み解く

テストがあると、 「なんでそんなミスしたの?もったいない」と言った経験があるのではないでしょうか? 凡ミスがなぜ起こるのか? 大きく分けて2パターンあると思います。 ①先読みしすぎて目先の問題に集中していない ②苦手意識からくる不安感で心に余裕がなく集中しきれていない どちらも集中力が欠けている状態であることは間違いな...

旅行のススメ

旅行のススメ

この先何をした方が良いですか? と聞かれたら「旅行」と答えること間違いなしです。 まだ小学生なので、 一人旅に出るなんてことは難しいですが、 可能であればご家族で行ったことのない地へ行く経験ができれば、 その子にとって非常に大きな経験値が積めると思います。 時期的に修学旅行に行く生徒がいて、 その子たちの土産話を聞くと...

好きなことをして生きていく

好きなことをして生きていく

好きなことをして生きていきたい そんなことを言う子どももいます。 現実見ろというべきか、 夢を見ろと言うべきか、 教育をするすべての人が一度は悩んだことがあるのではないでしょうか。 以前にもお話ししたかと思いますが、 これに対しては、 その子の性質的なものをいろいろ加味して、 どちらかに少しだけ寄ったアドバイスをするこ...

自分の型

自分の型

ふと浮かんできたのでこんな時間にブログ投稿。 読書家のイメージが先行しているかと思いますが、 実はスポーツもかなり好きでして、 スポーツ選手が語る“秘伝の書”を見聞きするのが特に好きなんです。 同じ競技でも語り手によって、 注意点が違ったりして非常に興味深いです。 結果が全てのプロの世界において、 それぞれの型が存在し...

脱力

脱力

脱力と聞くと、 書いて字の如く“力が抜けた”と捉えて、 ふにゃふにゃした状態や、 呆然として力が抜け落ちてしまった状態を思い浮かべるかもしれません。 ヘビー読者の方々は、 はいはい良い塩梅ね、 と先読みしてくださったかもしれませんが、 良い塩梅で脱力することはめちゃくちゃ大事です。 特に冬を越えて春に入り(というより夏...

机上の空論?

机上の空論?

皆様一度は聞いたことがあるかと思いますが、 この言葉の意味をご存知ですか? ”頭で考えただけで、理屈は通っているが実際にはまったく役に立たない議論や計画のこと” 出典:学研『四文字熟語辞典』 踊るシリーズで青島が言い放った名言の対義語ですね。 草刈りをしながら、 『草刈りより除草の方が効率的だろ』と脳内で誰かが囁いてき...

キッズウィーク?ゴールデンウィーク?

キッズウィーク?ゴールデンウィーク?

さあ、待ちに待ったGWの始まり! といっても、 鈴鹿市の子どもたちはキッズウィークといった方がピンと来るのかも? 4連休が2回ある設定の今年のGWですが、 Findは、1週間まるまるお休みにさせていただきました。 僕の休暇もそうですが、 子どもたちにしっかりリフレッシュしてもらいたかったり、 何か予定があったらそれを実...

たけのこ梅雨

たけのこ梅雨

らしいです。 てか今年雨多すぎません? (よく天候にいちゃもんつけるタイプです) 癖毛からすると、こんだけ雨多くて、湿度高いときつすぎます。 特に中学時代の自転車通学でヘルメットを被らなきゃいけなかった時は、 苦痛で苦痛で雨が降っていると学校に行きたくなかったです。 癖毛っ子のメンタルは落ち気味だと思うので、そのあたり...

半歩踏み出す

半歩踏み出す

新学期がスタートして1週間が経過しましたが、 みなさんどのようなスタートを切っているでしょうか? 平静を装っていても実は緊張している様子の子どもが多く、 原因不明の体調不良でダウンしてしまう子もいます。 先週は、やけに無口だったのに、 今週になっていつも通りに喋り出す子どもたちを見ていると、 めっっっちゃ緊張していたこ...

Return Top