日記

自分の好きな道で進むということ

自分の好きな道で進むということ

こんばんは。 2月は1日からブログを更新できそうです。 今日は、久しぶりに通塾してくれた生徒と談笑していた流れで、 自分の好きなことをして進むか、 安定を求めて進むか悩んでいる旨の相談を受けました。 究極の二択で、 ここ数年子どものなりたい職業ランキングに、 Youtuberと公務員が上位に位置していることから、 どの...

この週末

この週末

こんにちは。 今日はコロナ禍以前ぶりに開催された 亀山市の大市というお祭りに行ってきました。 ものすごい人出で出店はどこも行列ができて賑わっておりました。 日本の楽しい文化をこれからの続けていけると良いなと感じましたね。 金曜ロードショー 最近ハリーポッターシリーズが放送されていますが、 みなさん見ていますか? ぼくは...

鎖がついたみたいなシューズぬぎすてJUMP!

鎖がついたみたいなシューズぬぎすてJUMP!

みなさんこんにちは。 放課後等デイサービス事業立ち上げ失敗からはや2年。 あれから英気を養い、 昨年は今までにない取り組みを意識的に取り入れ完走したからこそなのかもしれませんが、 今年は出だしから新しい仕事に奔走しております。 そんな中でこんな歌詞を頂戴したブログを書く気になったのは、 やはり皆様に伝えたいことがあるか...

2024年

2024年

みなさま、明けましておめでとうございます。 年が明けてからなんと2週間経過してしまいました。 新年早々、去年にはなかった忙しさを更新し続けて気づけばここまで来ておりました。 新年早々、暗くなるニュースが続きましたが、 みなさま心身崩されずに過ごせているでしょうか。 子どもの中には、 地震が怖くて日常生活にも影響が出てし...

2023年最後に

2023年最後に

こんにちは。 たった今、来年初週分の課題を作成し終えて、 2023年のあなたの塾Findの業務を納めることに成功したはずです。 これで少し気楽に過ごせるかと思いますが、 気を緩めると風邪を引く体質なので、 適度に勉強・仕事しながら過ごすのが健康の秘訣です。 さて、 あなたの塾Findも6年目になって、 インスタ運営・B...

冬休みが始まる前に

冬休みが始まる前に

こんにちは。 夏休み中に長期休暇中の過ごし方について提案させていただきました。 その内容についてはこちらの『ここで提案』から もうすぐ冬休みということで、 ぜひ今一度読み返していただくと良いかと思います。 特に冬休みは、2週間強で終わってしまうので、 より計画的に過ごされることをオススメします。 年末年始の家族行事や地...

Find生とは?

Find生とは?

少しずつ街の風も冷たくなってきたから〜🎵と ゆずが歌っていた頃とは違い、 一気に冷えた週末でしたが、 みなさま体調崩していないでしょうか。 これがFind生だ! これまでのブログにも書いてきましたが、 コミュニケーションを苦手とするタイプが多い中で、 とにかく塾内ではよく喋ります。 そんな彼らの姿を見て...

交流会断念・・・だがしかし

交流会断念・・・だがしかし

今週に予定しておりました交流会ですが、 諸々の風邪様症状の流行などに伴う参加者のキャンセルが相次ぎ中止となりました。 保護者の皆様同士で活発な交流の場になればと思い企画しておりましたが、残念です。 冬季の開催や新年明けてすぐの開催となるとバタバタしそうなので、 春を迎えてからの開催にしようかと思います。 ここ最近、あり...

よくある一コマ

よくある一コマ

森「こんば…」 児「先生!あのさ」 〜またある日〜 森「こんに…」 児「ロブロックスでね!」 とにかくみんな話したいことが溜まっている溜まっている。 基本的なことを教える役目もあるので、 まずは「こんにちは」「こんばんは」を聞くまでは本題に入らないようにしています。 挨拶を済ませてから子どもの言...

とある日の一コマ

とある日の一コマ

「他の人よりも優れていたいんです」 潔いまでに真っ直ぐこう言い切った生徒がいました。 いわゆる“塾”であれば、 「そうか!その調子で自分を磨くんだ!」とでも言うんでしょうか。 もちろんFindではそんな反応はしません。 ではここで問題です。 こう言い切った生徒に対して私はなんと答えたでしょう? 1.あっ、そうなんや 2...

Return Top