成長事例

数字の概念

数字の概念

“概念” どの分野に対してもそうですが、 概念を習得するのは、 非常に高い壁となります。 数字の場合ですと、 まずは、数字マッチング、 次は、 数字と音、 または、 1●といったように、 1とは、何かを1こ置くことなのか。と知るルートへ進むことになります。 視覚優位か聴覚優位化によりどちらのルートから言った方が理解が進...

実りの秋

実りの秋

こんにちは。 近頃、嬉しい報告がたくさん寄せられています。 小学校のクラスに入る時間が増えた児童。 送迎してもらっていた登下校を自ら歩くことに決めた児童。 6年生になったら歴史の授業でたくさん手を挙げると気合十分な児童。 質問された内容に沿った返答を心がけてくれる児童。 分からなかったら、助けを求めてくれる児童。 自分...

気乗りしない子どもたち

気乗りしない子どもたち

せっかくお母さんが塾まで送ってくれてもなかなか気乗りしない。 勉強どころか他の何もしたくないという。 もうお母さんもお手上げ。 なんてことが多々あります。     多くの方が困り果ててしまう状況だと思います。 私の場合、 ここが腕の見せ所ですし、 どれが正解か探るのが楽しくて、 ワクワクしてしまいま...

たし算・ひき算の習得

たし算・ひき算の習得

こんにちは、所長の森です。 今回はたし算・ひき算が式を見ただけでは 理解できなかった児童との取り組みについてお話しします。   数字の概念が出来上がっていない小さな子供にとって、 数字が1から2へ変化するということはどういうことなのか、 それはとても不思議な問いに思えるのかもしれません。   考えて...

文字の習得

文字の習得

こんにちは、所長の森です。 今回は文字が書くことが苦手だった生徒の 成長事例についてお話ししたいと思います。   文字が覚えられない、正確に書くことができないという場合、 いきなり文字を書くことを習得させるのは難しいので まずは様々な線を引いてみるという練習を行いました。   その後、1文字ごとにマ...

Return Top